課金・決済 個人事業主が運営する施設にも、むじんLOCKシステムを導入できますか?
はい、個人事業主様でも導入可能です。ただし、エンドユーザー様のお支払い方法は「銀行振込・窓口現金払いなど」に限定されます。 むじんLOCKの標準機能では、エンドユーザー様の決済はクレジットカードのみ対応していますが、クレ…
はい、個人事業主様でも導入可能です。ただし、エンドユーザー様のお支払い方法は「銀行振込・窓口現金払いなど」に限定されます。 むじんLOCKの標準機能では、エンドユーザー様の決済はクレジットカードのみ対応していますが、クレ…
施設利用者の当月分の施設料金(決済が成功した売上金から決済手数料を引いた金額)を翌月の月末に施設の指定の銀行口座にまとめて入金いたします。
恐れ入りますが、現状は対応していません。
大手決済代行会社とシステム連携を行い、安全に管理しています。 クレジットカード情報は決済代行会社が保持しますので、導入施設も「むじんLOCK®︎」側でも保持しません。
はい、施設側の管理画面より返金処理が可能です。
翌月1日の決済時に未納分をまとめて請求し、決済が成功するまで毎月未納分を積み上げて請求し続けます。 【例】5/1の決済(4月分)が失敗した場合:6/1の決済時に4月分+5月分を請求 ※施設と施設利用者の間で、クレジットカ…
自動で1ヶ月分の施設利用料金を集計し、翌月1日以降、施設利用者のマイページより請求書がダウンロード可能な状態となります。 ※消込機能や、未払の施設利用者に対するリマインド機能は無し
自動で1ヶ月分の施設利用料金を集計し、施設利用者が会員登録時に登録したクレジットカードより翌月1日に決済を行います。実際の引き落とし日は、施設利用者が契約しているクレジットカード会社の規定に準じます。
下記の3種類に対応しています。 実際に利用した時間に対して課金する従量課金 予約時間に基づいて課金する方法 定額の月額制課金 会員プランが複数ある場合や複合施設の場合は、これら3つの課金方法を組み合わせて運用することも可…