レンタルスペースパック

こんな方におすすめ

URL解錠 x 予約課金

空き物件の利活用や、新規開業される施設さま向けに、むじんLOCKで「レンタルスペース」や「レンタルスタジオ」を無人運営・管理するために必要な機能を盛り込んだパッケージプランです。

  • 扉の解錠はメールに記載のURLを扉の近くでタップするだけ
  • 予約時間に基づいて自動で利用料金を請求
  • 翌月1日にまとめてクレジットカード決済

標準機能

オンラインで予約と支払いまで完結

レンタルスペースパックでは、会員登録・施設の予約・支払いまで、すべてオンラインで完結するようになっています。施設利用当日まで来店不要なので、ユーザーにとっても利便性の高いシステムです。

予約時間内にURL錠をタップして解錠

レンタルスペースパックではURL錠が標準機能になっています。予約時間内に限り有効なURLをタップしてスマートロックを解錠します。時間外にタップした場合扉は開きません。
なお、予約時間の前後に余剰時間を設けて「予約時間の前後10分は解錠できるようにする」といった設定も可能です。

1日〜月末利用分を翌月1日にまとめて請求・決済

利用料金は毎月1日〜月末利用分を集計し、ユーザーが会員登録時に登録したクレジットカードより翌月1日に自動で決済します(実際の引き落とし日はユーザーが契約しているカード会社により異なります)。

万が一決済が通らなかった場合は、翌月以降の決済に上乗せして請求を行います。

エンドユーザーの利用イメージ

① 会員登録 (初回来店時のみ

むじんLOCKの会員登録画面より必要事項を入力して会員登録します。
※会員登録時に決済用のクレジットカードの登録も行います。

② 施設予約

マイページから、希望の日時で施設を予約します。

③ 入室

予約時にメールで届くURL錠を用いて、扉に設置されているスマートロックを開錠し、入室します。

④ 施設利用

施設を利用します。

⑤ 退室

入室時と同じURL錠を用いて、扉に設置されているスマートロックを開錠し、退室します。

※2回目以降のご利用は、②〜⑤の繰り返しとなります。

オプション機能

施設運営がより充実するオプション機能をご用意しています。

法人機能

施設を利用する法人が自社の従業員分のアカウントを発行管理し、従業員全員の利用料金をまとめて支払うことができる機能です。
(入退室用のICカードは個人のものを利用可能です。)

従業員による立替精算の手間が無くなると同時に、法人が従業員の利用時間などを把握することが可能になるというメリットがあります。

請求書発行機能

標準機能ではクレジットカード決済のみですが、こちらをご利用いただくと管理画面から請求書が発行可能となります。

決済用のクレジットカードの登録が難しいユーザー層が想定される場合も「請求書発行機能」を追加することで、幅広いニーズに応えることが可能となります。

カスタマイズ

施設さまの運用に沿うよう、機能の追加も承っております。(別途ご相談・お見積もり)

同一会員において、1日1回までしか予約できないようにしたい

標準機能では、予約可能数に上限はございません。
予約可能回数に制限をつける場合には、カスタマイズにてご対応させていただきます。

【例】
・1日に1回まで予約できるようにする
・全期間通して3回まで予約できるようにする

3つ以上の会員プランを設けたい

標準プランでは2つまでの会員プランが設定可能です。
通常会員・土日会員・学生会員など、利用料金が異なる3つ以上の会員プランを設ける場合にはカスタマイズが必要となります。

おトクに利用できる会員を設定したい

標準機能では、ユーザーの利用状況に関係なく、あらかじめ定めた月額の固定料金を毎月請求ができます。
10,000円の月額会費で12,000円分の時間が利用できる、といった限度額を超えて利用をした金額を課金・請求する設定にする場合はカスタマイズが必要となります。

URL鍵を、予約時に複数人に送りたい

標準機能では、URL鍵は予約者1人にメールで送付されます。
カスタマイズを行い、予約時に「ゲスト」を招待する機能を設けることで、複数名にURL鍵を発行ができるようになります

予約可能な部屋ごと全ての扉にスマートロックを設置したい

必要な台数に応じてレンタルするスマートロックの費用がかかります。
(連携するスマートロックの台数が多い場合は、連携作業にかかるカスタマイズ費用を頂くことがあります。)

事例紹介

写真:ピアノスタジオフィックス立川正面

スタジオ ピアノスタジオフィックス立川(株式会社サウンドフィックス様)

株式会社サウンドフィックスが運営するクラシック音楽向けの練習スタジオ「ピアノスタジオフィックス立川」は、JR立川駅から徒歩3分、モノレール立川南駅から徒歩約1分の場所に立地しています。国が行うポストコロナ・ウィズコロナ時代に対応するための「事業再構築補助金」を活用し、2022年7月のオープン当初からスマートロック連携課金決済システム「むじんLOCK」を導入。施設の無人化を可能にしたことで新しい音楽スタジオの運営スタイルを確立しました。今回は株式会社サウンドフィックスの代表取締役 川村 敬史様に、むじんLOCKのご利用状況についてお話を伺いました。

植松様

ワークスペース コワーキングスペースUeno Your(ウエノ ユア)(株式会社ベアリー様)

株式会社ベアリー様が運営する「コワーキングスペースUeno Your」は、JR山手線御徒町駅南口より徒歩4分にあるコワーキングスペースです。2017年にオープンし、現在は2号店「Ueno Your 2nd」と共に、スマートロック連携課金決済システム「むじんLOCK」が導入されています。今回は、株式会社ベアリー代表取締役の植松雄二様に、むじんLOCKのご利用状況についてお話を伺いました。

ワークスペース コワーキングスペースDayOne(株式会社キョーリク様)

株式会社キョーリク様が運営する「コワーキングスペースDayOne」は、JR高崎線熊谷駅直結のコワーキングスペースです。2022年の2月のオープン当初からスマートロック連携課金決済システム「むじんLOCK」が導入されています。今回は、株式会社キョーリク代表取締役社長兼CEOの原田勲様に、むじんLOCKのご利用状況についてお話を伺いました。